- ウォーターサーバーっていっぱいあるけどどれがいいの?
- お水のボトル重くて水交換が大変そう…
- というかウォーターサーバーのお水のボトル見えてるのなんかダサい
- できればお部屋にあうオシャレなウォーターサーバーがいいな…
ウォーターサーバーを検討しているあなた。フレシャスがおすすめです!
ウォーターサーバーって色々なところが売っていて迷いますよね。
結局どこがいいの?ってなりませんか。フレシャスです。一押しです。
私以前はプレミアムウォーターを使っていたんですが、今はフレシャスのウォーターサーバーに乗り換えました。
しかもフレシャスが解約の手数料を負担してくれたのでプレミアムウォーターサーバーの解約料は0円だったんです!
オシャレなデザインだったり小さめサイズのサーバーがあったり自分の暮らしに合ったウォーターサーバーが選べるのがとても魅力的。
しかも今はママパパプランというプランがあるので“妊娠中です”って人や“未就学児を子育て中です”という子育て中の人に特におすすめしたいウォーターサーバーです!
ウォーターサーバーを検討している
フレシャスがちょっと気になっている
妊娠中or小さい子供がいる
実際に使っている人の声が聞きたい!
ウォーターサーバー導入のきっかけは?
ウォーターサーバーの導入を決めたのは旦那が水道水を飲めない人だったからです。
最初は毎回ペットボトルのお水を買ってたんですよね。でも頻繁に飲むからすぐになくなる。そして買って帰るのは重たい。
で、たまたま出先のイベントでウォーターサーバーの展示がしてて家に置こうか!となったわけです。
最初はプレミアムウォーターを使っていたけれど今はフレシャスに落ち着いています。
なぜフレシャスを選んだの?
1番は500ml辺りのお水料金が安くなるってところですね。そして1回で送ってもらえる水の量が多い。
詳しい料金は下の方に書いていますが、お水をたくさん消費する我が家にとって“お水が安い&以前より沢山のお水が届く”がピッタリだったんです。
そして今回我が家が購入したウォーターサーバー“サイフォン+”は以前使っていたプレミアムウォーターとほとんど同じデザインなんですが、お水のボトルがみえないのでとてもスッキリした印象になって気に入っています✨
フレシャスの良いところ
お水が美味しい
ウォーターサーバーを使用するからには1番重要ですよね!
フレシャスでは3種類のお水が用意されています。
- 富士 ✨人気NO.1✨
- 朝霧高原
- 木曽
我が家は人気NO.1の富士を注文しています。柔らかい口当たりで飲みやすいんですよね。冬場なのでお風呂上がりの1杯が最高に美味しいです💕
これは夏場お水がさらに美味しく感じられること間違いなし✨
お水が重たくない
7.2Lのウォーターパックで誰でもお水の交換が簡単なんです!
以前使っていたプレミアムウォーターでは12Lのボトルをサーバーの上に乗せて交換していたので大変でした。重たくて重たくて。
1年以上契約していたけれども自分で交換したのはたった1・2回。後は旦那任せでした。
旦那が変えてくれるならいいじゃん!って思うかもしれないですが、仕事で家に居ない時にお水が空になると“どうしよ…自分で交換するか?いやでも重たいしな…”と帰宅まで放置。
でも今なら7.2Lのパックのお陰でお水が切れたタイミングで交換ができます。
交換しやすいってとても重要だなぁとフレシャスにしてから感じています。(今更)
ゴミ捨てが楽
見てください、使用後のパック!
こんなに小さくなるんです!手のひらサイズ!
パックタイプなのでゴミが小さくなります。ゴミ箱へポイっと出来るから使い終わったウォーターボトルが溜まることなし。
プレミアムウォーターの時はボトルは潰れるけどもスーパーの大きなレジ袋がいっぱいになる大きさでした。確かにウォーターサーバー定番の青色のボトルよりは小さくなります。でもやっぱり邪魔なんですよね。捨てるのも資源ごみの日を待つので2週間に1回だったし。
でも今のパックタイプだと普通の燃やせるゴミの日に出せるようになりました。1週間に2回捨てる日があります。
空きボトルに場所を取られないの最高!
赤ちゃんのミルクにも使える
軟水なので赤ちゃんのミルクの調乳に使えるのが本当に便利です。
ウォーターサーバーがないと
お湯を沸かす→70度前後に冷ましてミルクを溶かす→煮沸して冷ました水を入れて温度調整or哺乳瓶を流水等で冷ます
この手間と時間が
ミルクを入れる→お湯を入れて溶かす→冷水を入れて温度調整
と1分もあれば完成ですぐにミルクがあげられます。
お湯を沸かす時間、そしてミルクを冷ます時間。これがほぼ無くなります!
空腹で泣いている赤ちゃんを待たせないで済むのが、自分の精神衛生上にもとてもいいです。
音が静か
本当に殆ど気にならない!
実はプレミアムウォーターの時はウォーターボトルがベコベコへこむ音だったり、ブーンっていう機械音だったり結構音があったんです。けれどもフレシャスはそれがない。
正直今使っているサイフォン+はプレミアムウォーターの時のサーバーと同じデザインだし、水の設置方法が違うだけだから謎の機械音もするもんだと思っていました。
実際は“そういえば全然音気にならないね?”って家に設置してから数日後に旦那に聞くくらいには音のこと忘れていました。
今この記事をウォーターサーバーのすぐ近くで書いてるんですが無音です。
これは確実に静かです!
サーバーの種類が豊富
グッドデザイン賞を受賞しているオシャレなサーバーがあるのがフレシャスです。
我が家も本当はオシャレなdewoシリーズのサーバーが欲しかったけれども設置場所の関係でサイフォン+を選びました。
引っ越ししたりで置けるようになったらdewoにしたいなーと密かに思っております…。
色々あるから自分の使用シーンに合わせてサーバーが選べるのが魅力的です。
フレシャスのちょっと…なところ
お水の交換頻度が増える
当然なんですがサイフォン+は7.2Lのパックなので12Lの大きなボトルを使っていた時よりもお水の交換頻度は増えます。
それでも12Lのボトルを大変な思いをして交換するより7.2Lで簡単に交換できる方がいいです。お水が切れた時に自分で交換できるので。(基本1日家にいる私)
フレシャスの料金はいくら?
ズバリ月4950円です。
…ちょっと高いとか思いました?
これは私が契約しているのがサイフォン+の購入プランだからなんです。
月額: 4950円
内訳
水代:4056円
サーバー購入代:894円
メンテナンス代:なし
しかしサーバー代を支払い終えると月4056円になります✨
ちなみにレンタルプランだと
月額:5316円
内訳
水代:4992円
サーバーレンタル代324円
メンテナンス代:なし
但しレンタル代は前の月に水を購入することで無料になります。
レンタルはお水の料金がちょっと高いんですよね。ぶっちゃけ購入したほうが安いです。 サーバーは購入してしまっても要らなくなれば後で売れるので。
プレミアムウォーターとの比較
私が以前契約していたプレミアム3年プランのお値段ですが、メーカーによってお水の量は違ってくるので500mlあたりで比較します。
プレミアムウォーター…約83円
フレシャスサイフォン+…約63円
500mlあたり20円もの差があるんです。
フレシャスが安いのが一目でわかりますよね!
レンタルプランor購入プラン?
長い目でみるとサーバー代を支払ったらお水の料金が安くなる購入プランの方がおすすめです。
購入とレンタルでは約900円もの水代の差がありますからね。
サーバーの種類
人気モデル:dewo
グッドデザイン賞を受賞しているオシャレなウォーターサーバー。
ボタンが上の方についているので子供の手が届かないのがとても安心。
我が家も実はこれが欲しかった。設置場所の関係で断念したけれども引っ越したら検討したい…!
dewo mini
dewoのミニサイズ。お水多く使わない人はこのシリーズが最適。
キッチンに置いてるととてもオシャレだと思う。
1番人気:slat
1番人気のモデル。なんと冷水・温水の他に常温水がでます。キンキンに冷えた冷水もいいけど体に優しい常温水が欲しい!って人はSlat一択かなと思います。
給水ボタンは上部にあるので子供の手が届きません。
お水はボトル式だけど9.2Lだし、サーバーの下部分にセットするので重たいボトルを持ち上げることもなし。
このサーバーもグッドデザイン賞を受賞しているのでオシャレだし部屋のインテリアとしても良さそう…!
ベーシックモデル;SIPHON+
我が家で使っているタイプがこれです。
オシャレな感じはsaltやdewoには負けるけども、お水のボトルが見えないのでスッキリして見えるのがいい。
AQUAWISH
ナチュラルなデザインがとてもオシャレ…!
こんなカラーのウォーターサーバー他に見ないですよね?個人的にショコラブラウンがとても好き。
コラボモデル
ミッフィー
フレシャスは人気キャラクターとのコラボデザインも出しているんです。
dewo miniとコラボしたのはミッフィー。さりげなく可愛い感じになってます。
ワンピース
サイフォン+ と国民的人気アニメ ワンピースとのコラボ。
4種類ものデザインがあるのでどれにするか迷いますよね。
リラックマ
サイフォン+ とリラックマのコラボ。
デザインは2種類あってどちらもお部屋にあると癒されそうです。
白色のハッピーライフウィズリラックマモデルの、リラックマ達がこちらを見ている感じ。好きですねー。
まとめ:
プレミアムウォーターからフレシャスに替えてよかったなーと思います!
美味しいし、お水の交換が楽だし、音は静かになったし♪
用途に合ったサーバーが選べるしデザイン豊富でオシャレなのも嬉しいです。
もし他社からの乗り換えだったら解約料も負担してくれるので今のウォーターサーバーはちょっとなぁ…って思ってるならおススメですよ!
Twitter→RENのアカウント
よかったらフォローお願いします(๑╹ω╹๑ )