伸びてきた赤ちゃんの髪型ってどうしていますか?我が家は大体ヘアゴムでくくっています。 後はお出かけの時にヘアピンで留めたり…
赤ちゃんってどんな髪型にしても可愛いですよね。
特別おしゃれなヘアアレンジはわからないですが、娘にしている髪型をまとめてみました!
ヘアゴム1本でヘアアレンジ編
ちょんまげ
1番多い髪型。前髪が伸びているので目にかからないようにちょんまげにしています。
ピョコンとしているのが可愛い💕
後ろで一つくくり
最近結構髪が伸びてきたので結べるかなーと思ってチャレンジ。前髪が伸びているので中心から横に分けて流してあげると、めちゃくちゃ可愛くなった…。(親バカ)
ヘアゴム2本でヘアアレンジ編
ぴょこんとツインテール
耳の上から前髪もまとめてツインテール。大体上向きツインテールになるけれどそれも可愛い。子供だな…って実感する髪型。
ぴょこんとツインテール・三つ編みvar.
ちょっと難易度高めだけれど出来ると可愛い。娘にいかに動かないでいて貰うかが頭の使い所…。
ちょんまげ&後ろ括り
後ろで一つ括りは可愛いけれども、ちょっと前髪が邪魔かなーって時に。
ヘアピン編
前髪を留めるのにぴったりなヘアピン。でも子供の髪がサラッサラすぎて落ちてくる時も…。
1番多いのはちょんまげと組み合わせて、ポンパドールみたいにしてる。
子供の髪型はどんな風にしても可愛い!
なんでも似合っちゃう子供が凄い…
どんな風にまとめても大丈夫!おしゃれなヘアアレンジ出来るほど器用じゃないので完全に子供の可愛さに任せてます笑
いつもはそっけない単色のヘアゴムを使っているので、もう少し髪が伸びてしっかりしたらモチーフ付きのゴムでくくろうかなーと楽しみにしています。
詳しくないけどオシャレで簡単なヘアアレンジがしたい人は本を買うのがおすすめ!
私自身、ヘアアレンジのレパートリーが全然ないので、娘がもう少し大きくなったら本を買って一緒に勉強しようかなー💦
この前ネットでちょっと話題になってた子供向けヘアアレンジの本があるので、そちらを購入したいなーと思ってます。
ではでは(*・ω・)ノ